2022-03-28 JGN動画ナーセリーズ YouTube動画【JGN グリーンサロン】JGNメンバー はるはなファーム 鈴木 学さん~自然と向き合う植栽に~ガーデン植物/エキナセア/バーベナ/ピンピネラ/エリンジウム/イカリソウ/ゲラニウム/ダウクス・カロタ/カラマグロスティス
2024-10-28 ストレージ 【終了】はままつフラワーパークのイベント2024年11月2~23日『第73回浜松菊花大会』11月上旬~下旬『「百種接分菊」展示』11月8~10日『老鴉柿(ろうやがき)展』11月9日『花のウォーキング』11月10日『秋のうんちく散歩』11月23日『木のフォーク作り教室』12月1日『クリスマス・アレンジ教室』12月1日『塚本こなみの園芸教室「フジの盆栽の育て方」』12月8日『クリスマス・リース教室』
2024-10-18 ストレージ 【終了】2024秋の展示と教室スケッチとイラスト 藤川志朗9月21~23日花遊庭9月28・29日宝塚市立文化芸術センター10月12~16日四季の香ローズガーデン10月18~27日花菜ガーデン11月1~4日京成バラ園11月9・10日京阪園芸(イラスト教室有)
2024-10-22 ストレージ 【終了】2024年10月10~31日SHINAGAWA INTER CITY HALLOWEEN2024~楽しむ秋・遊べる秋・CHEER UP OCTOBER・リアルかぼちゃをさがせ~はこねフローリスト
2024-10-23 ストレージ 【終了】2024年10月26・27日心地よい秋風の中で緑と触れ合うGREEN THUMB MARKET(グリーン・サム・マーケット)麻布台ヒルズJGNメンバーのはるはなファームさんが出店されます!
2024-09-06 ストレージ 【終了】はままつフラワーパークのイベント2024年9月14日『花のウォーキング』9月22日樹木の伐採作業で出た「剪定枝・木材」を差し上げます!9月2~29日『遠州の自然展』10月5日『秋のリース作り』10月6日『シンボルツリーを探そう』
2024-08-13 BISES (有)ビズ出版 代表取締役 八木 波奈子 BISES創刊号から一緒に日本にガーデン世界を広めようと情熱を掻き立て合った仲間、Jerry Harpurさんが亡くなられました。八木 波奈子
2024-05-07 ストレージ 【終了】2024年園芸文化協会『5月からのセミナー』2024年5月17日・7月19日・9月13日『もちだ先生と牛ちゃんの“地球にやさしいガーデニング”(全3回)』2024年6月8日・7月13日・9月14日・2025年1月11日『おもてなしガーデンボランティア(情熱のローズガーデン)講習会』
2024-05-31 マーケット販売中 NHK趣味の園芸2024.6月号『みんなの”イチ推し”! 今年行きたいアジサイ名所』JGN創立メンバー 川原田 邦彦氏『とことん丈夫でもりもり豪華! 夏はフロックスにおまかせ』JGNメンバー 鈴木 学氏連載/私の植物偏愛記 JGN創立メンバー 天野 麻里絵氏×バラ【終了】6月2日・7日TV(~6月9日録画配信)『いまさら聞けない! アジサイ』
2024-05-10 ストレージ 【終了】2024春の展示と教室スケッチとイラスト 藤川志朗5月3~8日四季の香ローズガーデンさんで展示5月10~19日花菜ガーデンさんで展示6月1日藤川 志朗先生の「やさしい時間 花のイラストを描こう」教室&ミニ展示 京阪園芸ガーデナーズ6月21~30日岩見沢バラ園さんで展示
2024-04-19 ストレージ 【終了】2024年4月27日~6月2日筑波実験植物園クレマチス園特別公開~最新品種にも出会える!多種多様なクレマチスの花の祭典~5月5日特別セミナー『クレマチスの多彩な園芸品種と筑波実験植物園のコレクション』講師:金子明人氏5月5・12日『園芸植物販売』JGN創立メンバーのはなせきぐちさんがクレマチスを販売!
2024-05-17 ストレージ 【終了】2024年5月18・19日『八ヶ岳ファーマーズマーケット 2024』約40軒の生産者が花・野菜苗を直売5月18・19日『宿根草の育て方』講師:JGN創立メンバー小黒 晃さんJGNメンバーのゲブラナガトヨさん・はるはなファームさんも出店!
2024-03-01 (株)Flos Orientaliumフロスオリエンタリウム 浦辺 苳子 食香バラ・玫瑰(メイグイ)とは?~学名 Rosa maikai への道~株式会社Flos Orientaliumフロスオリエンタリウム浦辺 苳子
2024-01-22 ストレージ 【終了】2024年2月3~5日コピスガーデン『春コレ2024』講習会 講師:園主 佐々木清志郎さん・堀切園 樋口尚貴さんコピスガーデンオンラインショップで クリスマスローズ「ウィンターシンフォニー」販売!
2024-01-11 一般社団法人 フラワーソサイエティー 【終了】2024年1月27日ブルーミングフォーラム2024園芸研究会 合同セミナー 『コミュニティ醸成のための園芸活動』(一社)フラワーソサイエティー
2023-11-22 ストレージ 【終了】2023年11月23日~2024年1月7日はままつフラワーパーク『フラワー・イルミネーション2023』11月23日『点灯式&ランタンイベント KANZANJI LANTERN PROJECT』12月の土日『クリスマスコンサート』
2023-06-15 ストレージ 【終了】『Gadenet ふるさと納税情報』2023年1月~12月確実園園芸場「寄せ植え・アジサイ」文化農場「文化の土」「家庭菜園キット」「夏野菜セット」寿峰苑「特選えびね蘭」千一珈琲「世界の珈琲飲み比べセット」「コーヒー定期便」※6/15更新しました!
2023-12-06 ストレージ 【終了】2023年12月1~24日『深掘り! 浮世絵の見方』太田記念美術館【終了】12月10日20:00~ 日曜美術館『まなざしのヒント 深掘り!浮世絵の見方』【終了】NHKプラスにて見逃し配信中!
2023-11-17 ストレージ 【終了】2023年11月26日趣味の園芸オンラインセミナー「美しき"サステナブル"を求めて」講師:ガーデンデザイナー 吉谷桂子さん・東京パークガーデンアワード入賞者の皆さん
2023-09-05 ストレージ 【終了】2023秋の展示と教室スケッチとイラスト 藤川志朗9月16~18日花遊庭9月23・24日宝塚市立文化芸術センター10月7~11日四季の香ローズガーデン10月13~22日花菜ガーデン10月27~29日京成バラ園11月3~5日京阪園芸(イラスト教室有)
2023-10-06 ストレージ 【終了】2023年10月14日秋の園芸 in 関西Thel8th 国内外の植物園事情「変わり葉ゼラニウムとナショナルコレクション」講師:島田有紀子氏 「ヨーロッパの植物園巡礼記」講師:久山敦氏一般社団法人フラワーソサイエティー
2023-05-12 ストレージ 【終了】藤川志朗 花のイラスト展&スペシャルセミナー2023春5月12~15日京成バラ園さんで展示5月17~21日四季の香ローズガーデンさんで展示5月23~31日花菜ガーデンさんで展示6月11日藤川 志朗先生の「やさしい時間 花のイラストを描こう」教室&ミニ展示 京阪園芸ガーデナーズ6月23日~7月2日いわみざわバラ園さんで展示
2023-04-21 ストレージ 【終了】2023年4月21~25日はままつフラワーパーク『フジ&スマイルガーデンライトアップ』4月29日塚本こなみの園芸教室『美しいフジの咲かせ方』4月29日『とく得講座(花壇・モザイカルチャー・温室)』
2023-01-22 ストレージ 【終了】2023年2月4~6日コピスガーデン『春コレ2023』講習会 講師:園主 佐々木清志郎さん・堀切園 樋口尚貴さんオンラインショップで クリスマスローズ「ウィンターシンフォニー」販売中!
2022-12-28 ストレージ 【終了】2023年1月14日ブルーミングフォーラム2023園芸研究会 合同セミナー 『人と自然との関わり』 バイオフィリアと都市公園の在り方(一社)フラワーソサイエティー
2022-09-20 ストレージ 【終了】2022秋の展示と教室スケッチとイラスト 藤川志朗9月23~25日宝塚市立文化芸術センター10月8~12日四季の香ローズガーデン10月18~26日花菜ガーデン10月28~30日京成バラ園11月5・6日京阪園芸(イラスト教室有)
2022-08-01 BISES (有)ビズ出版 代表取締役 八木 波奈子 第39回 全国都市緑化北海道フェア「ガーデンフェスタ北海道2022」よりレポートBISES (有)ビズ出版 代表取締役 八木 波奈子氏
2022-07-13 花工房あや 岡本あや子 【終了】2022年収穫体験6月12日~7月2日『いちご狩り』6月23日~7月中旬『ハスカップ狩り』7月23日~8月中旬『ブルーベリー狩り』花工房あや 岡本あや子
2022-06-02 ストレージ 【終了】藤川志朗花のイラスト展&スペシャルセミナー2022春5月5~8日横浜イングリッシュガーデンさんで展示5月17~23日花菜ガーデンさんで展示5月27~29日花畑園芸公園さんで展示6月12日藤川 志朗先生の「花のイラストを描こう」イラスト教室 京阪園芸ガーデナーズ6月24日~7月3日いわみざわバラ園で展示7月6~11日花ロードえにわ 暮らしを恵む庭の集会所で展示
2022-02-08 はるはなファーム(株) ガーデンデザイナー ピィト・アゥドルフによるガーデン「ピィト・アゥドルフ ガーデン トウキョウ(PIET OUDOLF GARDEN TOKYO)」よみうりランドの新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」
2021-10-12 プランツ深堀り! 【JGN プランツ深堀り!】飛翔の季節 ~JGNスタッフのサギソウ栽培記~Deepen our love for plants!Flower of flight ~JGN staff’s Pecteilis radiate cultivation notes~
2021-09-08 プランツ深堀り! 【JGN プランツ深堀り!】エビネに魅せられて ~JGNスタッフの温室から~Deepen our love for plants!The irresistible charm of calanthe ~From the JGN staff greenhouse~
2021-10-16 ストレージ 【終了】2021年10月1日~Online 第19回日比谷公園ガーデニングショー202110月23日特別企画Onlineシンポジウム「花とみどりのライフスタイル」~ガーデニングが向かうもの~シンポジスト 八木 波奈子氏✕正木 覚氏
2021-11-01 ストレージ 【終了】2021年11月7日仙台上映会&オンライン上映『FIVE SEASONS the Gardens of Piet Oudolf』現代のガーデンデザイン界 最高峰ピィト・アゥドルフのドキュメンタリー
2021-08-31 プランツ深堀り! 【JGN プランツ深堀り!】私のエビネ温室~JGNスタッフ編~Deepen our love for plants!My calanthe greenhouse ~JGN Staff Edition~
2021-08-26 はままつフラワーパーク 【終了】はままつフラワーパーク講習会2021年9月18日『敬老の日に寄植えを贈ろう』おじいちゃん、おばあちゃんへ日頃の感謝を込めて、手作りの寄植えを贈りませんか。
2021-08-16 ストレージ 【終了】2021年6月26日~8月29日江戸の天気 太田記念美術館(オンライン展覧会同時開催)~2021年8月29日YouTube無料配信!山種美術館×太田記念美術館 トークライブ「天気はどのように描かれてきたか―日本絵画と浮世絵を例に―」
2021-07-01 ストレージ 【終了】~2021年7月25日【録画配信講座】 宿根草ガーデンをめざして~あなたの庭に使える植物を探そう!~プロ用に発行しているカタログ付講師:JGNメンバー はるはなファーム 代表 鈴木 学氏池袋コミュニティ・カレッジ
2021-05-31 ストレージ 【終了】2021年6月26日【Zoomウェビナー講座】 宿根草ガーデンをめざして~あなたの庭に使える植物を探そう!~(後日録画配信あり)講師:JGNメンバー はるはなファーム 代表 鈴木 学氏池袋コミュニティ・カレッジ
2021-07-27 ストレージ 【終了】2021年4月7日~5月9日JGN会員限定プレゼント! これからご入会の方もご応募いただけます!文化農場の野菜苗3種類 A or B セットを各3名様、合計6名様に!ご提供:文化農場様※当選の会員様より写真とコメントをいただきました!
2021-04-12 ストレージ 【「大阪府・市からの要請」により臨時休館のため終了】2021年4月6~18日第54回春のハンギングバスケット展4月6~18日サボテン&多肉植物展4月24日~5月5日熱帯フルーツ展咲くやこの花館