ガーデニング・園芸を楽しむJGNのコミュニティサイト

花工房あや 岡本あや子
紹介ページ

花工房あや 岡本あや子 紹介ページ

花と木々に囲まれた心休まる空間

自家農場で育成・栽培されたお花のみを、自然な美しさそのままでドライフラワーに。

工房ショップでは、豊富なドライフラワー花材、そのお花をふんだん使ったアレンジ製品、季節にはお花の苗や旬な野菜などを販売しております。また工房横のアトリエでは、要予約ですがお一人様から団体様までのドライフラワーリース制作、アレンジメント講習・体験ができます。周りは広い芝生とお花でいっぱい。夏には他で見られない大輪の蓮の花や蓮池に沿う花畑・花壇、秋にはこれでもかと咲き誇るエンゼルストランペットや色鮮やかになった宿根草の花々が鑑賞できます。春から秋までお花が絶えることなく咲いています。

併設されている農場ではいちご狩り、ハスカップ狩りが楽しめます。

工房ショップ入口、周りだけではなく、季節によっては奥の秘密の花園にも行けるかも…
芝生・木陰でゆったりと静かにお休みください。

また、併設の農場では収穫体験ができます。
►いちご狩り(6月10日~7月上旬)の詳細はこちらから
►ハスカップ狩り(6月下旬~7月中旬)の詳細はこちらから
►ブルーベリー狩り(7月下旬~8月中旬)の詳細はこちらから
※ どちらも旬の期限があります。雨天は出来ません。

ガーデン見学

花工房あや 岡本あや子 紹介ページ ガーデン見学

花工房は入り口から季節の花々に彩られており、皆さまをお出迎え致します。
工房周りは皆さまご自由にご覧下さい。
芝生の中へも立ち入りご自由に、休憩、お弁当もどうぞ。
ただ、どうぞ一声お声をかけてください…
せっかくの出会いにお話をしたいではありませんか…

季節によっては有料ではありますが奥の秘密のお花畑も開放されます。

►ガーデン見学の詳細はこちらから

「花工房あや」はドライフラワーアレンジメント花材販売専門のお店です。

花工房あや 岡本あや子 紹介ページ

自家農場で育成・栽培した花のみを販売致します。着色はしておりません。
ドライフラワー作りは、まず花を育てることから。
工房で使用する花はすべて自家農園で栽培しています。
花が一番美しいときを自然乾燥で。
植物の育成を知り尽くした経験が、美しいドライフラワーを作り出します。
配色はフラワーアレンジメントの重要なポイントの一つ。
花はふんだんに使い、お好みのボリュームに仕上げます。

►ドライフラワーのWEB販売はこちらから

アレンジメント体験教室

花工房あや 岡本あや子 紹介ページ アレンジメント体験教室

花工房あやでは、リース・ハーバリウム制作などご要望に応じたアレンジメント体験教室を開催しております。
1教室の参加人数は1~15名での少人数開催を基本としております。
参加者の方にスタッフがきちんと対応できる人数での開催となっておりますので初心者の方も安心してご参加いただけます。
教室での制作にあたり事前にご要望をお聞きして、お花等をご用意致します(当園で栽培・自然乾燥させたドライフラワーをふんだんにお使いいただきます)。
花の準備等ございますので、ご予約は開催希望日の1週間前までにお願い致します。

►アレンジメント体験教室の詳細・日程・お申し込みフォームはこちらから

JGN NEWS LETTER
2024年初冬号 Vol.22

JGN NEWS LETTER 2024年盛夏号 Vol.21

Comment(コメント)

JGNメンバー ドライフラワー工房・観光農園経営 岡本 あや子氏
JGN創立メンバー プランツコーディネーター・観葉植物レンタル会社経営 下田 あかね氏
►閲覧&ダウンロードはこちらから

花工房あや
公式HP http://www.hanakoboaya.com/
Blog 花工房あやの四季・花・仲間たち
http://hanakoboaya.blog.fc2.com/
WEB SHOP https://www.hanakoboaya.com/archives/goods/
Instagram https://www.instagram.com/hanakoboaya/
Gadenet(ガデネット)
会員情報マイページ
https://gadenet.jp/hanakoboaya/
住所 〒066-0004 北海道千歳市泉郷201-19
►アクセス
TEL 0123-29-2087
FAX 0123-29-2086
営業時間・定休日 営業時間
10:00~17:00(6月~9月)
10:00~16:00(5月)
10:00~15:00(10月~4月)

►※定休日等は変更がある場合がございます。HPでご確認ください

担当者名 岡本あや子
お問い合わせ ►お問い合わせフォーム