-
-
【終了】2019年1月27日
Piet Oudolf のふたつの庭
イングリッシュガーデンから学ぶこと~特別編~
講師:舘林正也氏
池袋コミュニティ・カレッジ毎月開催している「イングリッシュガーデンから学ぶこと」の11月と12月にとりあげた、Piet Oudolf 氏のデザインしたガーデン、【Hauser …
詳細頁はこちら -
2018年12月22日開催『吉谷桂子が語る「21世紀の庭と Piet Oudolf の世界」ドキュメンタリー映画「FIVE SEASONS THE GARDENS OF PIET OUDOLF 」とともに』に参加して
去る12月22日(土)、池袋コミュニティ・カレッジで開催された、『吉谷桂子が語る「21世紀の庭と Piet Oudolf の世界」ドキュメンタリー映画 …
詳細頁はこちら -
【終了】2018年12月22日
吉谷桂子が語る「21世紀の庭と Piet Oudolf の世界」
ドキュメンタリー映画『FIVE SEASONS THE GARDENS OF PIET OUDOLF 』とともに
池袋コミュニティ・カレッジ吉谷桂子が語る「21世紀の庭と Piet Oudolf の世界」 ドキュメンタリー映画『FIVE SEASONS THE GARDENS OF PIE …
詳細頁はこちら -
【終了】2018年9月29日
吉谷桂子 未来のガーデンスタイル講座
オランダ、イギリスの最新情報とともに
池袋コミュニティ・カレッジ吉谷桂子 未来のガーデンスタイル講座 オランダ、イギリスの最新情報とともに 池袋コミュニティ・カレッジ主催のオランダツアーからご帰国後すぐのホットな情 …
詳細頁はこちら -
【終了】2018年8月22日~28日
吉谷桂子と行く オランダ
ガーデン&アートツアー
新たな作庭のムーブメント 新・宿根草主義 探訪の旅
7日間吉谷桂子と行く オランダ ガーデン&アートツアー 新たな作庭のムーブメント 新・宿根草主義 探訪の旅 7日間 今、全世界の(決して過言ではなく)ガーデ …
詳細頁はこちら -
【終了】2018年5月18~23日
第20回国際バラとガーデニングショウ
メットライフドーム
開催速報を掲載しました!国際バラとガーデニングショウとは 世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」を1999年以降、毎年開 …
詳細頁はこちら -
【終了】2018年5月3日
吉谷桂子先生と楽しむ 春の銀河庭園
えこりん村 銀河庭園銀河庭園 GWのイベント 吉谷桂子先生と楽しむ 春の銀河庭園 GWの見所ツアー、スイセンを中心に黄色い風景を吉谷桂子先生と楽しみます。 コース(ウエル …
詳細頁はこちら -
【終了】2017年9月16日~10月15日
第34回 全国都市緑化はちおうじフェア
【終了】9月23日講演会「花と緑のあるライフスタイル」講師:吉谷桂子氏
【終了】10月7日講演会「由木のみどりの価値と再生」講師:山本紀久氏第34回 全国都市緑化はちおうじフェア はちおうじフェアは、「花とみどりあふれる文化的なライフスタイルの体験」をコンセプトに、多くの方に参加・体験して …
詳細頁はこちら -
【終了】2017年7月1日~8日
【旅の学校】ガーデンデザイナー吉谷桂子さんと訪ねる英国の美しい庭 ヨークシャー地方の名園と、ハンプトンコートフラワーショー8日間お誘い 今年は数々の物語の舞台となった北の地へ。 温暖化の影響が免れない昨今のイングリッシュガーデンで、そんな影響も少ない遥かなるヨークシャー。まずは …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年5月のイベントフラワーフェアリーズの世界 「Discover an enchanted Fairy world」 浜名湖花フェスタ2017が始まりました。大温室クリ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年4月のイベントフラワーフェアリーズの世界 「Discover an enchanted Fairy world」 浜名湖花フェスタ2017が始まりました。大温室クリ …
詳細頁はこちら -
吉谷桂子様にブログでJGNをご紹介いただきました!
去年発足。私も創立メンバーになっている、植物、ガーデニング好きがジャンルを越えてつながろうという、新しいスタイルの一般社団法人 ジャパン・ガーデナーズ …
詳細頁はこちら -
【終了】2017年2月18日
第6回JGN音羽サロン
『出版記念!英国流園芸テクニック~世界遺産キューガーデンに学ぶ~』
講師:JGN理事 舘林正也氏
◆開催の様子を掲載しました!言わずと知れた、王立植物園キューガーデン。ロンドン郊外にある、約40万坪の庭園を擁する大規模な世界遺産です。ここに園芸学校があることをご存じですか? …
詳細頁はこちら -
吉谷桂子様よりお年賀状をいただきました。
本年もよろしく!忙しすぎてなかなかJGNに首をつっこめなくて残念です。でもいつも気にしています。メンバーをふやしたいです!吉谷桂子 ►吉谷 …
詳細頁はこちら