Gadenetガデネット

Gadenetガデネット

Category: 花咲園芸総研 舘林正也

ようこそ ゲストさん

  • ◆◆GadenetとJGNについて◆◆
  • ◆◆JGN会員になる◆◆
  • ◆◆Gadenet情報サービス◆◆
  • ┣ 最深情報を見る
  • ┣ 開催・募集中のイベント
  • ┣ マーケット販売中
  • ┣ JGN facebook
  • ┣ JGN Instagram
  • ┗ JGN YouTube
  • ◆◆JGN会員サービス◆◆
  • ┣ 会員情報マイページ一覧
  • ┣ JGN創立メンバー一覧
  • ┣ 会員専用ページ ログイン・ログアウト
  • ┣ JGN会員専用コンテンツ一覧
  • ┗ 個人情報の取り扱いについて
  • ◆◆お問い合わせ◆◆
Copyright © Japan Gardeners' Network Association
  • 花咲園芸総研
    舘林 正也
    紹介ページ

    フリーランスの園芸コンサルタントです。園芸、植物に関わることであればなんでも対応します。 7年間にわたる英国園芸留学で培った英国園芸への深い理解と、独 …

    詳細頁はこちら
  • ~世界遺産キューガーデンに学ぶ~
    はじめての英国流 園芸テクニック
    舘林正也著

    「基本的な園芸のセオリーは、世界のどこでも共通のはずです。しかし、同じセオリーに従いながらも、実際に現地で経験しないとわからない、ちょっとのちがいがあ …

    詳細頁はこちら
  • 花咲園芸総研 舘林正也さんのオフィシャルサイトをリニューアルしました!

    ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク(JGN)では、事業の一環としてWEB&販促アイテムデザイン制作をおこなっています。このたび、花咲園芸総 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2020年7月28日~12月22日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと オンライン講座
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    イングリッシュガーデンから学ぶこと オンライン講座 英国園芸留学経験(キューディプロマ取得)を持つ講師が豊富な画像でお送りするバーチャルツアーのような …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2020年度『舘林正也さんの寄せ植え講座』
    ~生活に四季の彩りを添える~
    赤城自然園

    コロナウイルス感染予防および拡散防止対策について ・ご自身で必ず体調をご確認のうえ、ご来園ください。 ・予防措置として、手洗い・手指消毒・うがい・マス …

    詳細頁はこちら
  • YouTubeはじめます!
    花咲園芸総研
    舘林 正也

    YouTubeはじめます! 花咲園芸総研 舘林 正也 このたび YouTube で散歩と植物をテーマに動画を配信することにしました。 自粛期間にも気分 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2020年6月14日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    イングリッシュガーデンから学ぶこと ~最新情報、テクニック、and more ~ イギリス各地の庭園一つ一つを取り上げ豊富な画像と共に貴重なお話を伺う …

    詳細頁はこちら
  • 【受付終了】2020年6月16日~22日キューディプロマ修了舘林正也先生と行く英国ガーデンツアー英国王立園芸協会(RHS)の最新ガーデン&憧れの有名デザイナーの名庭をめぐる旅(7日間)
    池袋コミュニティ・カレッジ

    【受付終了】外務省による不要不急の渡航中止レベルになりましたため、中止となりました。 キューディプロマ修了舘林正也先生と行く英国ガーデンツアー 英国王 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2020年3月1日
    舘林正也先生と行く英国ガーデンツアー無料説明会
    池袋コミュニティ・カレッジ

    舘林正也先生と行く英国ガーデンツアー無料説明会 開催! 各訪問先ガーデンのご紹介&弊社ツアースタッフによるご案内 英国園芸留学経験がある講師が同行・通 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年11月30日
    花の学校 特別講座『Piet Oudolf から広がる21世紀のナチュラリスティックガーデン』
    講師:吉谷桂子氏・舘林正也氏・藤森由紀氏
    JGN✕池袋コミュニティ・カレッジ共催
    ◆開催の様子を掲載しました!

    ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク(JGN)✕池袋コミュニティ・カレッジ共催 花の学校 特別講座 Piet Oudolf から広がる21世紀のナチュ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年度 「舘林正也さんご案内 赤城自然園たっぷり1日滞在 日帰りバスツアー」クラブツーリズム<赤城の森の物語>

    2019年度 【新宿発着】 「舘林正也さんご案内 赤城自然園たっぷり1日滞在 日帰りバスツアー」 クラブツーリズム<赤城の森の物語> クラブツーリズム …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年6月12日・10月9日
    赤城自然園のイベント『舘林正也さんと親しむイングリッシュガーデン』

    日本人で初めて、キューガーデンのキューディプロマを取得され、帰国後は庭師、ガーデンデザイナー、園芸講師など幅広くご活躍中の舘林正也さんから学びます。こ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年6月5日・8月2日・9月3日
    新宿発着『舘林正也さん同行 季節ごとに辿る花々の宝庫・入笠山 日帰りツアー』
    クラブツーリズム

    2019年度 【新宿発着】 「舘林正也さん同行 季節ごとに辿る花々の宝庫・入笠山 日帰りツアー」 クラブツーリズム クラブツーリズムでは、四季折々の豊 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年7月14日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    7月は『チェルシーフラワーショウから学ぶこと』です。舘林先生は今年5月に行われたショウをご覧になったばかり。HOTな最新情報をお届けいたします! 講座 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年7月3日
    キューガーデン・ガーデナーによる英国流園芸セミナー開催
    『ガーデン&エクステリアの未来図~キューガーデンに学ぶ英国流園芸の魅力~』講師:舘林正也

    ガーデン&エクステリアの未来図 ~キューガーデンに学ぶ英国流園芸の魅力~ 植物園として初めて世界遺産となった『キューガーデン(英国王立植物園 …

    詳細頁はこちら
  • 【募集終了】毎月第2日曜日
    始めてみよう!男のガーデニング基礎講座
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    始めてみよう!男のガーデニング基礎講座 ガーデニングに興味があるけど、何から始めていいかわからない人いませんか? 植物の基本、道具の使い方、園芸のコツ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2019年1月27日
    Piet Oudolf のふたつの庭
    イングリッシュガーデンから学ぶこと~特別編~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    毎月開催している「イングリッシュガーデンから学ぶこと」の11月と12月にとりあげた、Piet Oudolf 氏のデザインしたガーデン、【Hauser …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2018年12月9日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    舘林先生には、園芸英語から始まり月別の作業など様々な情報を発信して頂き、はや7年がたちました。この10月からいよいよイギリス各地の庭園一つ一つを取り上 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2018年度新宿発着/日帰りバスツアー赤城自然園
    「舘林正也さんご案内 四季を感じに出かけよう 赤城の森の物語」 クラブツーリズム<こだわりの花めぐり旅>

    2018年【新宿発着】日帰りバスツアー赤城自然園 「館林正也さんご案内 四季を感じに出かけよう 赤城の森の物語」 クラブツーリズム クラブツーリズム「 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2018年11月11日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    舘林先生には、園芸英語から始まり月別の作業など様々な情報を発信して頂き、はや7年がたちました。この10月からいよいよイギリス各地の庭園一つ一つを取り上 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2018年4月8日~
    毎月第2日曜日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    舘林正也先生の講座がリニュアールいたしました! キューガーデンに学び、イングリッシュガーデンに精通している舘林先生に、私たちの庭にも応用できるテ クニ …

    詳細頁はこちら
  • JGN理事 舘林 正也さんのアドバイスが
    朝日新聞2018年4月15日朝刊、Re.ライフ.netに掲載されました!

    JGN理事 舘林 正也さんのアドバイスが 朝日新聞2018年4月15日朝刊、Re.ライフ.netに掲載されました! ►Re.ライフ.net …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その1)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その2)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その3)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その4)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年8月27日
    JGNキックオフ・セミナー in 関西
    英国王立植物園キューガーデンのディプロマを持つ舘林正也さんが語る『人とつながるイングリッシュガーデンの魅力』
    咲くやこの花館
    ◆開催の様子を掲載しました!

    関西で初のJGNセミナー開催が実現しました! 第1部 ガーデナーとガーデナーをつなぐネットワークを提供するJGNが開催する、関西初のセミナー。イギリス …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その1)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その2)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その3)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その4)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】池袋コミュニティカレッジ
    『園芸英語から読み解くイギリスガーデン事情』
    講師:花咲園芸総研 代表 舘林 正也氏
    毎月第2日曜日

    園芸に関する用語とその背景にある文化をわかりやすく解説します。たんなる語学講座ではなく、英語を通じて英国園芸を理解する講座です。語学力は問いません。紅 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年7月8日
    第11回JGN音羽サロン
    「アメリカの庭と植物園紀行~ピート・オウドロフ氏デザインの現場他~」
    講師:JGN創立メンバー 藤森 由紀氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    今回の植物紀行は、アメリカをセレクト。昨年アメリカを訪れ、植物園や庭、都市緑化の現場を見学してこられた藤森由紀さんが語り手です。中でも、今をときめくデ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年6月22日~28日
    【旅の学校】キューディプロマ取得者 舘林正也先生と行く キューガーデンとイーストアングリアの庭園を訪ねる英国の旅 7日間

    ケンブリッジ大学植物園、王立植物園キューガーデン等で7年間経験を積み、世界最高峰の園芸資格であるキューディプロマまで修得した舘林先生がご案内。ヘッドガ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年1月24日~3月31日
    期間限定チェルシーフラワーショウ関連
    JGN会員コンテンツ公開!

    ロンドンで毎年開催されている、チェルシーフラワーショウ。ガーデニング好きなら耳にしたことありますよね?5月なんて、まだまだ先・・・と思っても、出展者の …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年2月18日
    第6回JGN音羽サロン
    『出版記念!英国流園芸テクニック~世界遺産キューガーデンに学ぶ~』
    講師:JGN理事 舘林正也氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    言わずと知れた、王立植物園キューガーデン。ロンドン郊外にある、約40万坪の庭園を擁する大規模な世界遺産です。ここに園芸学校があることをご存じですか? …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年12月4日(12/2締切)
    【東京の川をてくてく歩いてみよう!!】
    最終回 江戸川編 講師:舘林正也

    多摩川、荒川、隅田川、江戸川。東京を流れる4つの川沿いを歩きながら身近な植物を観察しませんか。 散歩しながらついでに植物も観察してみようという肩肘張ら …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年10月21日(金)~23日(日)
    舘林正也先生と行く長崎ハウステンボス
    『世界フラワーガーデンショー』と
    植物めぐりの旅

    今年で7回開催されている、ハウステンボスのガーデンショー。なんといっても今回の話題は、アジア初展示となるPiet Oudolf氏の作品です。イギリスの …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年7月15日
    第2回JGN音羽サロン
    『チェルシー・フラワーショウ2016 ハイライト!』
    講師:JGN理事 舘林正也氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    『チェルシー・フラワーショウ2016 ハイライト!』が第2回音羽サロンのお話です。 舘林正也氏がここぞというポイントをわかりやすく解説。 7月15日( …

    詳細頁はこちら
  • 創立応援メッセージ

    花咲園芸総研 JGN理事 舘林 正也 力を合わせて、新しいうねりをつくっていきましょう! (東京都)

    詳細頁はこちら
Copyright © Japan Gardeners' Network Association