Gadenet

Gadenet

Category: 花咲園芸総研 舘林正也

ようこそ ゲストさん

  • 会員専用ページ ログイン・ログアウト
    • ウェブサイト限定コンテンツ
      • 植物百般
    • ニュースレター
      • JGNインフォメーション
      • Comment(コメント)
      • 特集記事
      • 盆栽に自然を見る
      • ニュースレター ダウンロード
    • ナーセリーズ
      • ナーセリーズ ダウンロード
    • プレゼント
    • 会員割引
    • メールマガジンダウンロード
    • 壁紙ダウンロード
  • GadenetTOP(新着情報)
    • ☆現在募集中☆
    • ☆現在開催中☆
    • ☆現在販売中☆
    • ☆リクルート情報☆
    • 2018年4月開催
    • 2018年5月開催
    • 2018年6月開催
    • 2018年7月開催
    • 2018年8月開催
    • 2018年9月開催
    • 2018年10月開催
    • 2018年11月開催
  • 会員情報マイページ一覧
    • 会員紹介ページ一覧
    • あ~さ行
      • あ行
        • [あ]
          • 明治学院大学名誉教授 赤川 裕
          • 赤城自然園
          • 朝日工業(株)
          • 一般社団法人 アジア花の文化協会
          • アトリエ花香菜 田中ゆかり
        • [い]
          • 池袋コミュニティ・カレッジ
          • 園芸研究家 石井 康子
          • ボタニカルアーティスト 石川 美枝子
        • [う]
          • 上田 善弘
          • 宇多川 智勝
          • 内山緑地建設(株)
          • (株)ウッズプレス
        • [え]
          • (株)エクステリア風雅舎 加地一雅
          • (有)エクゾティックプランツ
          • えこりん村 銀河庭園
          • エービーデザイン(株) 正木 覚
          • エフメールナガモリ(有)
          • (株)エール
          • 園芸文化協会
        • [お]
          • 及川フラグリーン
          • 花の教室 アトリエ沢 押し花作家 大沢節子
          • (株)大場造園
          • 植物学者 大場 秀章
          • 大森プランツ(株)
          • ナチュラリスト 荻巣 樹徳
          • 小黒 晃
          • (有)小田原植木
          • 音ノ葉 oto no ha
          • オランジェリー・コレクション
      • か行
        • [か]
          • 確実園園芸場
          • 園芸研究家 金子 明人
          • Camomo Design Works (花桃)
          • GARDENS 宮本 里美
          • ガーデンプランツ工藤
        • [き]
          • (株)喜芳園
          • 九霞園
          • 金華園
          • 錦玉園 児玉 賢一
        • [く]
          • グリーンギャラリーガーデンズ
          • 草間祐輔 
          • (株)グリーン武内 Vivo
          • グリーンプランつくば 柴道 雅史
        • [け]
          • ㏍アイガーデンデザイン 石川 義久
        • [こ]
          • 小林花卉
          • 植物画家 小林英成
          • (株)コンチェルト ガーデン事業
          • 後藤特許事務所
      • さ行
        • [さ]
          • 咲くやこの花館 久山 敦
          • MPSジャパン(株) 佐瀬 由美子
          • makiko design studio 佐藤 麻貴子
          • 山陽金網(株) Hanging Deco
          • (株)山陽農園 果樹苗木 LA FRUTA
        • [し]
          • JGN
          • JGN事務局スタッフ
          • 柴田園芸刃物(株)
          • (株)渋谷園芸
          • 農研機構 種苗管理センター
          • 春光園
          • ガーデンライター 白井法子
          • (株)樹芸
        • [す]
          • Zoony Garden ズーニィ・ガーデン
        • [せ]
          • セゾンカード/UCカード
          • (株)セントスケープ・デザインスタジオ
        • [そ]
          • 染井野チューリップギャラリー ”ミル・フルール”
    • た~は行
      • た行
        • [た]
          • 高﨑設計室(有) 髙﨑 康隆
          • 田島緑化工事(株)
          • 田中敏夫- ggrosarian
          • ウィッチフォード公式セールスアドバイザー 田中 美紀
        • [ち]
        • [つ]
        • [て]
          • (学)伊東学園 テクノ・ホルティ園芸専門学校
          • デンパーク
        • [と]
          • (株)戸田芳樹風景計画
          • (株)外山刃物
          • (株)豊田ガーデン 花遊庭
          • エコ&ヒーリングランドスケープコンサル 豊田幸夫
          • (株)土井庭苑 Green Box
      • な行
        • [な]
          • ハーブとアロマを楽しむ教室 中山孝子
          • 長岡 求
          • ナチュラルガーデニングサロン カノーネ 酒井寛子
          • 南房の里山だより 宅間 清子
        • [に]
          • 新潟県立植物園 倉重 祐二
          • (株)ニイクラファーム
          • 日本植木協会
          • 日本家庭園芸普及協会
          • 日本植物園協会
          • 庭のいぶき苑 馬上綾子
        • [ぬ]
        • [ね]
        • [の]
      • は行
        • [は]
          • ハイジガーデン 宍戸克博
          • (株)はこねフローリスト
          • 花工房あや 岡本あや子
          • Happy Gardener of 花の寺小屋
          • 花咲園芸総研 舘林正也
          • (有)はなせきぐち
          • はままつフラワーパーク
          • はるはなファーム(株)
          • 伴 園芸 伴 薫
        • [ひ]
          • 太田記念美術館 学芸員 日野原 健司
          • ティーガーデン ナチュール 平野みのり
        • [ふ]
          • スケッチとイラスト 藤川 志朗
          • 藤森 由紀
          • フラワーソサイエティー
          • (有)文化農場 小野康裕
        • [へ]
        • [ほ]
    • ま~わ行
      • ま行
        • [ま]
          • マークス ガーデン アート マーク・チャップマン
          • 東京電機大学教授 松平 圭一
          • 真鍋庭園苗畑 眞鍋 憲太郎
          • まほうのおーぶん オープンガーデン パン教室
        • [み]
          • 御巫 由紀
          • ミストガーデン MistGarden 武浪てる子
          • 水戸市植物公園 西川綾子
          • (有)三宅花卉園
          • ルピナスの会 代表 宮澤 道
        • [む]
          • むらかみ農園
        • [め]
        • [も]
          • 東アジア野生植物研究会 森 和男
      • や行
        • [や]
          • NPO法人 野菜と文化のフォーラム
          • 植物画家 やまだえりこ
          • (有)矢祭園芸
          • 山本花園
          • (株)愛植物設計事務所 会長 山本紀久
          • 山本淑子ハーブ・アロマアカデミー
        • [ゆ]
        • [よ]
          • 横山園芸 横山 直樹
          • オープンガーデン 吉村 信彦
          • ガーデン&プロダクトデザイナー 吉谷桂子
      • ら行
        • [ら]
          • ランドスケープアーキテクト連盟
        • [り]
          • リグデン美佐子
          • (有)緑花技研 藤田 茂
          • (有)緑花計画 笠 康三郎
        • [る]
        • [れ]
        • [ろ]
          • ローザンベリー多和田
      • わ行
        • [わ]
          • 花の水彩画 渡辺 三絵子
    • JGN交流団体
  • ┗ JGN創立メンバー
    • 創立応援メッセージ
  • Gadenet運営 ジャパンガーデナーズネットワーク
    • JGNとは
      • JGN 会則・細則
      • 個人情報の取り扱いについて
    • 入会のご案内
    • 資料請求
    • JGNパンフレットを配って頂けませんか
    • JGN ニュース
    • JGN イベント
      • JGN音羽サロン
      • JGNスペシャル・ナーセリー&ガーデンツアー
      • JGNプランツ&フーディーズ ワークショップ
      • JGNその他イベント
    • メディア掲載
    • 【JGNは応援します!】
    • リンクバナーについて
  • ┣ JGN facebook
  • ┣ JGN Instagram
  • ┣ JGN WEB SHOP
    • JGN WEB SHOPトップページ
    • 特定商取引法に基づく表記
  • ┗ お問い合わせ
Copyright © Japan Gardeners' Network Association
  • JGN理事 舘林 正也さんのアドバイスが
    朝日新聞2018年4月15日朝刊、Re.ライフ.netに掲載されました!

    JGN理事 舘林 正也さんのアドバイスが 朝日新聞2018年4月15日朝刊、Re.ライフ.netに掲載されました! ►Re.ライフ.net …

    詳細頁はこちら
  • 2018年【新宿発着】日帰りバスツアー赤城自然園
    「館林正也さんご案内 四季を感じに出かけよう 赤城の森の物語」 クラブツーリズム<こだわりの花めぐり旅>

    2018年【新宿発着】日帰りバスツアー赤城自然園 「館林正也さんご案内 四季を感じに出かけよう 赤城の森の物語」 クラブツーリズム クラブツーリズム「 …

    詳細頁はこちら
  • ~世界遺産キューガーデンに学ぶ~
    はじめての英国流 園芸テクニック
    舘林正也著

    「基本的な園芸のセオリーは、世界のどこでも共通のはずです。しかし、同じセオリーに従いながらも、実際に現地で経験しないとわからない、ちょっとのちがいがあ …

    詳細頁はこちら
  • 2018年4月8日~
    毎月第2日曜日
    イングリッシュガーデンから学ぶこと
    ~最新情報、テクニック、and more ~
    講師:舘林正也氏
    池袋コミュニティ・カレッジ

    舘林正也先生の講座がリニュアールいたしました! キューガーデンに学び、イングリッシュガーデンに精通している舘林先生に、私たちの庭にも応用できるテ クニ …

    詳細頁はこちら
  • 花咲園芸総研
    舘林 正也
    紹介ページ

    フリーランスの園芸コンサルタントです。園芸、植物に関わることであればなんでも対応します。 7年間にわたる英国園芸留学で培った英国園芸への深い理解と、独 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その1)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その2)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その3)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「園芸トラの穴 キューガーデン」(その4)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    英国王立植物園、キューガーデン(Royal Botanic Gardens Kew)。2003年には世界遺産に登録されました。1800年代につくられた …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年8月27日
    JGNキックオフ・セミナー in 関西
    英国王立植物園キューガーデンのディプロマを持つ舘林正也さんが語る『人とつながるイングリッシュガーデンの魅力』
    咲くやこの花館
    ◆開催の様子を掲載しました!

    関西で初のJGNセミナー開催が実現しました! 第1部 ガーデナーとガーデナーをつなぐネットワークを提供するJGNが開催する、関西初のセミナー。イギリス …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その1)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その2)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その3)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 植物百般 インタビュー
    「チェルシーフラワーショウに行こう!」(その4)
    JGN理事 花咲園芸総研代表 舘林正也 

    インタビューシリーズ第2弾は、舘林正也理事の登場です。日本でもよく知られるようになった、英国のチェルシーフラワーショウ。2016年も5月24日から5日 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】池袋コミュニティカレッジ
    『園芸英語から読み解くイギリスガーデン事情』
    講師:花咲園芸総研 代表 舘林 正也氏
    毎月第2日曜日

    園芸に関する用語とその背景にある文化をわかりやすく解説します。たんなる語学講座ではなく、英語を通じて英国園芸を理解する講座です。語学力は問いません。紅 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年7月8日
    第11回JGN音羽サロン
    「アメリカの庭と植物園紀行~ピート・オウドロフ氏デザインの現場他~」
    講師:JGN創立メンバー 藤森 由紀氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    今回の植物紀行は、アメリカをセレクト。昨年アメリカを訪れ、植物園や庭、都市緑化の現場を見学してこられた藤森由紀さんが語り手です。中でも、今をときめくデ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年6月22日~28日
    【旅の学校】キューディプロマ取得者 舘林正也先生と行く キューガーデンとイーストアングリアの庭園を訪ねる英国の旅 7日間

    ケンブリッジ大学植物園、王立植物園キューガーデン等で7年間経験を積み、世界最高峰の園芸資格であるキューディプロマまで修得した舘林先生がご案内。ヘッドガ …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年1月24日~3月31日
    期間限定チェルシーフラワーショウ関連
    JGN会員コンテンツ公開!

    ロンドンで毎年開催されている、チェルシーフラワーショウ。ガーデニング好きなら耳にしたことありますよね?5月なんて、まだまだ先・・・と思っても、出展者の …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年2月18日
    第6回JGN音羽サロン
    『出版記念!英国流園芸テクニック~世界遺産キューガーデンに学ぶ~』
    講師:JGN理事 舘林正也氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    言わずと知れた、王立植物園キューガーデン。ロンドン郊外にある、約40万坪の庭園を擁する大規模な世界遺産です。ここに園芸学校があることをご存じですか? …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年12月4日(12/2締切)
    【東京の川をてくてく歩いてみよう!!】
    最終回 江戸川編 講師:舘林正也

    多摩川、荒川、隅田川、江戸川。東京を流れる4つの川沿いを歩きながら身近な植物を観察しませんか。 散歩しながらついでに植物も観察してみようという肩肘張ら …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年10月21日(金)~23日(日)
    舘林正也先生と行く長崎ハウステンボス
    『世界フラワーガーデンショー』と
    植物めぐりの旅

    今年で7回開催されている、ハウステンボスのガーデンショー。なんといっても今回の話題は、アジア初展示となるPiet Oudolf氏の作品です。イギリスの …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2016年7月15日
    第2回JGN音羽サロン
    『チェルシー・フラワーショウ2016 ハイライト!』
    講師:JGN理事 舘林正也氏
    ◆開催の様子を掲載しました!

    『チェルシー・フラワーショウ2016 ハイライト!』が第2回音羽サロンのお話です。 舘林正也氏がここぞというポイントをわかりやすく解説。 7月15日( …

    詳細頁はこちら
  • 創立応援メッセージ

    花咲園芸総研 JGN理事 舘林 正也 力を合わせて、新しいうねりをつくっていきましょう! (東京都)

    詳細頁はこちら
Copyright © Japan Gardeners' Network Association