◆ 植物社会を原点とした緑豊かな社会の実現へ貢献します。
◆ 社会のニーズを理解し、魅力ある環境づくりに努めます。
◆ 情熱を持って技術力の蓄積と独創的な自主技術の研究・開発に努めます。
◆ 個性と創意を尊重し、豊かな人間性を育て、活力ある企業風土を醸成します。
◆ 人と自然環境が共生する、新しい価値の創造と未来に挑戦します。
◆ 社員は業界の誰よりも樹木への愛情と知識を有し、それに基づいた顧客への提案・作品の施工・品質のこだわりを実施します。
生産部門を持っていることが私たちの強みです。主な拠点が福岡と千葉にあり、全国の工事に対応できます。また、管理から入る樹木情報により、お客様のニーズや日本の風土にあった生産をおこないます。
植物を熟知したデザイナースタッフが、美しいランドスケープの創造をお手伝いします。生産部門や管理部門による情報を活用し、実地に則した植栽計画をおこないます。また、CGによる、わかりやすい提案でお客様の理解度を深めます。
情報化社会となり、造園でも様々な新技術が開発されています。その技術を駆使し、植栽はもとより土木や各種施設の建設もおこないます。コスト対策としてのVE提案だけでなく、景観を扱うプロとして品質の高い提案をおこない、特に植栽については、植物学を基として配植に気をつけて現場を作ります。
植物は生き物なので、放置しておくと大きくなり、病気や虫による痛みもでてきます。いかにいいものを作っても管理をおろそかにしては作品が台無しになります。当社の管理は植物を熟知したスタッフが、設計の意図を理解し、的確な剪定や病虫害対策をおこないます。
内山緑地建設株式会社 本社 | |
---|---|
公式HP | http://www.uchiyama-net.co.jp/ |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/uchiyama/ |
本社所在地 | 〒839-1214 福岡県久留米市田主丸町地徳3558番地1 |
TEL | 0943-72-2138 |
FAX | 0943-73-2928 |
担当者名 | 高良(コウラ) |
お問い合わせTEL | 0943-72-2138 ※電話での受付時間は平日(月~金)の10:00から17:00までとさせていただきます。 また、時間帯によりご対応できない場合がございます。ご了承ください。 |
お問い合わせメール | ryokuchi@uchiyama-net.co.jp |