「ランドスケープアーキテクト」という職業・能力はいまや全世界で知られるものになりました。この連盟は、2003年に日本に誕生した登録ランドスケープアーキテクト(RLA)が中心となって組織化を進めている団体です。一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟は、国際ランドスケープアーキテクト連盟(International Federation of Landscape Architect 略称IFLA)の日本窓口でもあります。
RLA資格制度とは?・・・・(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会から委嘱を受けたRLA資格制度総合管理委員会が資格認定をし、登録・更新をして活動するプロフェッショナル。現在および将来にわたり、人々の安全・文化・福祉に対する責任を自覚し、地球環境時代における美しい都市・地域づくりを担うランドスケープアーキテクチュア業務を遂行するために必要な、一定水準の知識と技術、能力を持つ者に与えられる称号。
IFLAとは?・・・・世界のランドスケープアーキテクトを代表する組織として、ユネスコから認定を受けた唯一の世界規模団体。欧米15カ国を中心に加盟64カ国、4つの地区によって構成されている。
一般社団法人 ランドスケープアーキテクト連盟 | |
---|---|
JLAU | http://jlau.or.jp/ |
JLAU観光部会 | http://jlau-kanko.jimdo.com/ |
JLAU facebook | https://www.facebook.com/JLAU-305981992869217/ |
JLAU ナゴヤ facebook | https://www.facebook.com/JLAU-1431933867043927/ |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/jlau/ |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館6階 |
TEL | 050-7121-4833 |
お問い合わせメール | jimukyoku@jlau.or.jp |
情報提供 | ㈱戸田芳樹風景計画・ランドスケープアーキテクト連盟会長 戸田様 HP:http://www.todafu.co.jp/ Gadenet(ガデネット)会員情報マイページ:https://gadenet.jp/todafu/ |