ガーデニング・園芸を楽しむJGNのコミュニティサイト

エコ&ヒーリングランドスケープコンサル
豊田 幸夫 紹介ページ

「エディブルガーデン」を提案・提唱しています。

Gadenet(ガデネット)エコ&ヒーリングランドスケープコンサル紹介ページ

 「エディブルガーデン」とは、野菜やハーブ、果樹など食べられる植物を主体に植えられたガーデンのことを言います。五感を刺激し、ハーブや果樹により、香りや紅葉、実を楽しめる潤いのある癒しの環境となります。さらにミツバチや蝶などの蜜源となり、生物多様性に寄与します。

 草花のみならず、ハーブ、野菜、果樹などの栽培知識と活用方法もガーデンデザイナーには必要になると思います。皆さんと一緒に勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 画像は、ボランティアで設計・管理を担当した日赤医療センター屋上ガーデンです。

JGNニュースレター JGN NEWS LETTER 2021年早春号 Vol.14

特集記事 癒しの庭 エディブルガーデン

JGN創立メンバー・樹木医・環境造園家 豊田 幸夫氏

JGN NEWS LETTER 2021年早春号 Vol.14

►JGN NEWS LETTER 2021年早春号 Vol.14 はこちらから

Gadenet(ガデネット)エコ&ヒーリングランドスケープコンサル紹介ページ
豊田 幸夫(とよだ ゆきお)

1974年千葉大学園芸学部造園学科卒、鹿島建設入社。1977年桑沢デザイン研究所基礎造形科修了。1999年(株)ランドスケープデザインに出向、設計部 技術部長。2013年退社し、エコ&ヒーリングランドスケープコンサル開設。資格は樹木医、技術士(建設環境)、一級造園施工管理技士、英国園芸療法指導者(2級)。主な著書、「建築家のための造園設計資料集」(誠文堂新光社)、「建築家のためのランドスケープ設計資料集」(鹿島出版会)、「エコ&ヒーリング・ランドスケープ」(鹿島出版会)他多数。(社)地域緑花技術普及協会・理事、NPO法人東京樹木医プロジェクト・理事、他。

エコ&ヒーリングランドスケープコンサル
Gadenet(ガデネット)
会員情報マイページ
https://gadenet.jp/toyoda/
住所 〒187-0032 東京都小平市小川町1-755-2-312
TEL 042-342-0139
FAX 042-342-0139
担当者名 代表 豊田 幸夫
お問い合わせTEL 090-6497-0564
お問い合わせメール ytoyoda.eco.hldc@gmail.com
参加団体 NPO法人東京樹木医プロジェクト
参加団体 (公財)都市緑化機構・特殊緑化共同研究会
参加団体 エコグリーンネットワーク