
| 中山孝子と申します。日々の生活を少し楽しくする、気楽で実りあるハーブ教室を毎月開講しております。 |
香りに驚き、味わい、深く癒やされる、という意味では、お茶を味わうこともアロマテラピーといえます。
バリエーション豊富な中国茶に焦点を当て、充分に香りでリラックスしましょう。
ひとつのお茶の木から緑茶になったり紅茶になったり烏龍茶になったり、というのは有名な話。
が、美味しいお茶には厳密に言うとカメリア・シネンシスとカメリア・アッサミカで向き不向きがあるのです。
中国の喫茶儀式『三道茶』や喫茶礼讃の詩『茶歌』を体験しながら、お茶とお菓子をお楽しみください。
►2017年3月~2018年2月のハーブ教室の予定はこちらから
►過去のハーブ教室の内容はこちらからご覧いただけます!
| 4月『中国茶飲みくらべ~香りで驚き、リラックスしましょう』 | |
|---|---|
| 日時 | 2017年4月26日(水)11:00~12:30 |
| 場所 | 講師自宅 ※神奈川県、小田急線相模大野駅から徒歩3分 受講の方に詳細をご連絡します。 |
| レッスン費 | 材料費等すべて込みで3,000円(レッスン当日・お茶、お菓子つき) |
| 備考 | 持参するものは筆記用具 |
| お申し込み・お問い合わせ | 下記までお願いします。 受講お申込みをいただいてから、地図をFAXまたは郵送致します。 お待ちしております。 |
| ハーブとアロマを楽しむ教室 中山孝子 | |
|---|---|
| https://www.facebook.com/takako.herb/ | |
| 旧Blog | 手作りみつろう蜜蝋キャンドル|たかこのハーブ園 http://takakoherb.exblog.jp/ |
| Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/takakonakayama/ | 住所 | ※神奈川県、小田急線相模大野駅から徒歩3分 レッスン受講の方に詳細をご連絡しています。 |
| 担当者名 | 中山 |
| TEL | 042-765-5131 |
| FAX | 042-765-5131 |
| お問い合わせメール | aromayousei@ezweb.ne.jp |
※こちらの基本情報は、掲載時点のものです。変更やリンク切れの可能性もございますので、Gadenet(ガデネット)会員情報マイページ内の紹介ページをご参照ください。
►紹介ページはこちらから