
琉球を彩る植物たち
琉球列島には、温度、湿度、光条件などの異なるいろいろな環境があります。そのいろいろな環境にはいろいろな植物が適応して生きています。
近年これらの琉球列島に自生する植物の価値が重要視され、特に豊かな自然が残る奄美大島、徳之島、沖縄島そして西表島を世界自然遺産に登録するプロジェクトが進められていましたが、2021年7月26日(月)沖縄・奄美が世界遺産ユネスコ登録に決定 いたしました。
琉球の植物や絶滅に瀕した種類、古くから人と関わりあってきた植物など、国立科学博物館のパネル展示を行います。
| 東南植物楽園 | |
|---|---|
| 公式HP | ►詳細はこちらから |
| 開催日時 | 2021年7月31日(土)~9月26日(日) ※営業時間に準じます。 |
| 開催場所 | 学習の森コーナー(ショップパートナーシップ内) |
| 料金 | 無料 |
| 今後の新型コロナ感染状況によっては、営業時間その他の対応に再変更の可能性もございます。恐れ入りますが、最新の情報は、公式サイトをご確認いただけますようお願いいたします。 |
| 東南植物楽園 | |
|---|---|
| 公式HP | http://www.southeast-botanical.jp/ |
| 公式オンラインストア | https://sebgardens.theshop.jp/ |
| https://www.facebook.com/southeast.botanical.jp/ | |
| https://www.instagram.com/southeast.botanical/ | |
| https://twitter.com/SEB_GARDENS/ | |
| YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCIlJOkI1LqCsWUS5_nOpI1A/ |
| トリップアドバイザー | ►東南植物楽園の口コミはこちらから ►レストランPEACEの口コミはこちらから |
| Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/southeast-botanical/ |
| 住所 | 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146 ►アクセス |
| TEL | 098-939-2555 |
| 担当者名 | 仲井間 (ナカイマ) |
| 営業時間 | ►営業時間はこちらから |
| 入園料 | ◆ ガイド付き、ランチ・ディナー付きのお得なプランがございます。 ►入園料の詳細はこちらから ►前売りチケットのWEB購入はこちらから ►ランチビュッフェ+入園プランのWEB予約&事前購入はこちらから |
※こちらの基本情報は、掲載時点のものです。変更やリンク切れの可能性もございますので、Gadenet(ガデネット)会員情報マイページ内の紹介ページをご参照ください。
►紹介ページはこちらから