Gadenetガデネット

Gadenetガデネット

Category: (株)愛植物設計事務所 会長 山本紀久

ようこそ ゲストさん

  • ◆◆GadenetとJGNについて◆◆
  • ◆◆JGN会員になる◆◆
  • ◆◆Gadenet情報サービス◆◆
  • ┣ 最深情報を見る
  • ┣ 開催・募集中のイベント
  • ┣ マーケット販売中
  • ┣ JGN facebook
  • ┣ JGN Instagram
  • ┗ JGN YouTube
  • ◆◆JGN会員サービス◆◆
  • ┣ 会員情報マイページ一覧
  • ┣ JGN創立メンバー一覧
  • ┣ 会員専用ページ ログイン・ログアウト
  • ┣ JGN会員専用コンテンツ一覧
  • ┗ 個人情報の取り扱いについて
  • ◆◆お問い合わせ◆◆
Copyright © Japan Gardeners' Network Association
  • JGN NEWS LETTER 2020年春号 Vol.13(その2)
    特集記事
    庭のみどりからのサービス!
    株式会社愛植物設計事務所会長・JGN創立メンバー
    山本 紀久氏

    株式会社愛植物設計事務所会長・JGN創立メンバー 山本 紀久 ► 山本 紀久(やまもと のりひさ) 1963年東京農業大学造園科卒業後、第 …

    詳細頁はこちら
  • 株式会社 愛植物設計事務所
    紹介ページ

    理念:『植物と人との好ましい関係を模索し、提案する』 基本的な姿勢 風土を現す植物を中心にそこにかかわる人を含めた「生命体」に関する知見を基軸とし、本 …

    詳細頁はこちら
  • 山本 紀久
    紹介ページ

    ►続きを読む 山本紀久(やまもと のりひさ) 社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 参与、株式会社愛植物設計事務所 会長 東京農業大 …

    詳細頁はこちら
  • 「造園植栽術」の中国語版が出版されました
    著者:JGN創立メンバー・
    山本紀久氏

    2012年に出版された、山本紀久さんの「造園植栽術」。造園の材料としての植栽にとどまらない、植栽計画、植栽手法は、目標とする景観を目指すために必要不可 …

    詳細頁はこちら
  • JGNメンバーズジャーナル【ガーデナーの泉】
    2020年2月26日配信
    里や都市の「杜」を再生する<その2>
    造園家、JGN創立メンバー 山本紀久氏

    ► 山本紀久氏の会員情報マイページはこちらから

    詳細頁はこちら
  • JGNメンバーズジャーナル【ガーデナーの泉】
    2020年2月19日配信
    里や都市の「杜」を再生する<その1>
    造園家、JGN創立メンバー 山本紀久氏

    ► 山本紀久氏の会員情報マイページはこちらから

    詳細頁はこちら
  • 【終了】「5×緑の学校2019」山本紀久さんの造園植栽術 実践編!
    5月18日「造園植栽のいろは」
    6月27~29日現地見学ツアー「沖縄ビオスの丘」
    10月19日フィールドツアー「野川公園・深大寺」
    11月9日実践講座「植物を活かす手入れ」
    12月14日山本さんと観る「人生フルーツ」!

    「5×緑の学校2019」 山本紀久さんの造園植栽術 実践編! 植物は生きています。、ということは経年と共に、その様相を変化させる、ということです。、と …

    詳細頁はこちら
  • 山本紀久氏 平成30年度 上原敬二賞を授与されました

    当会創立メンバー 山本紀久氏が、公益社団法人 日本造園学会より上原敬二賞を授与されました。研究論文や著作、設計作品、技術、事業マネジメントにおける優れ …

    詳細頁はこちら
  • 3月29日、能登半島の猿山岬で満開の雪割草を見てきました。野生の素晴らしさに感動です!
    JGN創立メンバー 山本 紀久氏

    2018年3月29日、能登半島の猿山岬で満開の雪割草を見てきました。野生の素晴らしさに感動です! 株式会社愛植物設計事務所 会長 山本 紀久 公式HP …

    詳細頁はこちら
  • 全国都市緑化はちおうじフェア
    東エリアサテライト会場
    緑を学ぶ3つの講演会
    造園家 山本紀久さんの講演を聞きに行ってきました

    10月7日(土)、「由木のみどりの価値と再生」と題した山本紀久さんの講演が、全国都市緑化はちおうじフェアが行われている八王子市南大沢文化会館で開催され …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年9月16日~10月15日
    第34回 全国都市緑化はちおうじフェア
    【終了】9月23日講演会「花と緑のあるライフスタイル」講師:吉谷桂子氏
    【終了】10月7日講演会「由木のみどりの価値と再生」講師:山本紀久氏

    第34回 全国都市緑化はちおうじフェア はちおうじフェアは、「花とみどりあふれる文化的なライフスタイルの体験」をコンセプトに、多くの方に参加・体験して …

    詳細頁はこちら
  • 神代植物公園ぎぼうし展セミナーに参加してきました
    オトメギボウシの花が咲きました!

    2017年6月17日(土)、神代植物公園で開催されたセミナーは、講師の山本紀久さんの自宅庭はじめ、庭でどんな風にギボウシを使うのか、実例を見ながら進行 …

    詳細頁はこちら
  • JGN NEWS LETTER 2017年初夏号 Vol.4(その1)
    Comment(コメント)
    JGN創立メンバー 山本紀久氏
    JGN創立メンバー 吉谷桂子氏

    登場いただくお二人からのコメントでキャラクターやポリシーを知り、その関係から生まれるエネルギーを未来へのヒントにしていこうという連載です。専門分野が違 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年6月13~18日
    神代植物公園ぎぼうし展
    6月17日「庭作りにぎぼうしを活かす」講師:山本 紀久氏

    展示内容 ギボウシ愛好家にとっては必見の原種選抜品種、国内海外の人気交配品種、受賞品種、鉢植えとして中心的存在の中型、小型の新品種、稀少種に重点を置き …

    詳細頁はこちら
  • 「TRI-7 ROPPONGIと天祖神社のランドスケープ」がCLA賞(設計部門)優秀賞を受賞しました!
    株式会社 愛植物設計事務所

    TRI-7 ROPPONGIと天祖神社のランドスケープ 株式会社 愛植物設計事務所 山野秀規、山本紀久、丸山英幸、中井理佐子、渡邊幸太、田中秀樹、倉田 …

    詳細頁はこちら
  • 【終了】2017年3月18日
    花と緑のまちづくり講演会
    「テーマランドに学ぶ花と緑のまちづくり」北海道恵庭市民会館
    講師:山本紀久氏

    毎年人気の「花と緑のまちづくり講演会」が3月18日(土)に開催されます。 今年は、株式会社愛植物設計事務所の山本紀久氏を講師として東京より招き、「テー …

    詳細頁はこちら
  • 創立応援メッセージ

    ㈱愛植物設計事務所 山本 紀久 様  設立賛同者の顔ぶれが、園芸や庭園を心底愛し、長年得意の分野で活動してきた人達であることが新組織の最大の特徴。   …

    詳細頁はこちら
Copyright © Japan Gardeners' Network Association