-
【9月~2月入園料500円】はままつフラワーパーク
(公益財団法人 浜松市花みどり振興財団)
紹介ページはままつフラワーパーク 浜名湖半の自然の地形を活かして作られた園内では、世界一美しい『桜とチューリップの庭園』をはじめ、フジ、バラ、ハナショウブ、花壇 …
詳細頁はこちら -
2021年春に向けて!はままつフラワーパークにて
吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~2021年春に向けて!はままつフラワーパークにて 吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~ 今度の春で七年目を迎えた、は …
詳細頁はこちら -
【終了】2020年11月23日~12月27日
フラワー・イルミネーション2020
はままつフラワーパークフラワー・イルミネーション2020 はままつフラワーパーク 色とりどりに輝く 100万球のイルミネーション、高さ5mの華やかなポインセチアタワーなど、 …
詳細頁はこちら -
【終了】2020年12月6日
塚本こなみの園芸教室「フジの盆栽の育て方」
はままつフラワーパーク塚本こなみの園芸教室 「フジの盆栽の育て方」 フラワーパークの理事長であり、日本女性樹木医第一号である塚本こなみによる園芸教室を開催します。 塚本こな …
詳細頁はこちら -
JGN創立メンバーが登場! 趣味の園芸2020年5月号
「よりどり咲かせる!かわいいクレマチス」金子明人さん
「超初心者のためのクレマチスの育て方」及川洋磨さん
「万葉の花 フジ 平城京の名花」塚本こなみさん趣味の園芸2020年5月号に、JGN創立メンバーの金子明人さんと及川洋磨さんのクレマチスの特集記事、塚本こなみさんの連載コラム「万葉の花」のフジの記事 …
詳細頁はこちら -
写真だけでも…@はままつフラワーパーク2020
吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~写真だけでも…@はままつフラワーパーク2020 吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~ 2020年5月3日 …
詳細頁はこちら -
【2021年 開催予定】2020年5月16~24日(エントリー4月1~10日)【はままつフラワーパーク開園50周年記念】コンテナ&ハンギング・コンテスト
「新型コロナウィルス感染症」拡大が懸念される中、お客様および参加者様・関係者の皆様の安全を考え、【延期】とさせていただくこととなりましたのでご了承くだ …
詳細頁はこちら -
【終了】2019年12月8日
塚本こなみの園芸教室「フジの盆栽の育て方」
はままつフラワーパーク塚本こなみの園芸教室「フジの盆栽の育て方」 はままつフラワーパーク フラワーパークの理事長であり、日本女性樹木医第一号である塚本こなみによる園芸教室を …
詳細頁はこちら -
【終了】2019年7月27日~9月1日
『不思議な植物展』
inはままつフラワーパーク『不思議な植物展』 inはままつフラワーパーク 公式HP http://www.e-flowerpark.com/event/2018/12/post …
詳細頁はこちら -
【終了】2019年8月26・27日
北海道ガーデン街道10周年記念 ガーデンツーリズムセミナー
ガーデンツーリズムの先進事例に学ぶ北海道ガーデン街道10周年記念 ガーデンツーリズムセミナー ガーデンツーリズムの先進事例に学ぶ 北海道ガーデン街道 ① 大雪森のガーデン(民間・約5h …
詳細頁はこちら -
【終了】2019年3月21日~6月30日
『浜名湖花フェスタ2019』
inはままつフラワーパーク『浜名湖花フェスタ2019』 inはままつフラワーパーク 公式HP http://www.e-flowerpark.com/event/2018/12 …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年6月のイベント2018年6月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年6月の見どころ ►6月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年5月のイベント2018年5月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年5月の見どころ ►5月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年4月のイベント2018年4月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年4月の見どころ ►4月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年3月のイベント2018年3月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年3月の見どころ ►3月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年2月のイベント2018年2月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年2月の見どころ ►2月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2018年1月のイベント2018年1月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2018年1月の見どころ ►1月の見どころ一覧は …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年12月のイベント2017年12月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2017年12月の見どころ ►12月の見どころ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年11月のイベント2017年11月のイベント ►開催&募集中・開催予定のイベント一覧はこちらから 2017年11月の見どころ ►11月の見どころ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年10月のイベント2017年10月の見どころ ►10月の見どころ一覧はこちらから はままつフラワーパーク (公益財団法人 浜松市花みどり振興財団) 公式HP …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年9月のイベント5月28日~9月18日大温室 ガーデンシアター夏展示 大温室クリスタルパレス、ガーデンシアターでは夏の展示替えをしました。 今回のテーマは「リゾートの …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年8月のイベント7月29日~8月31日不思議な植物展 大温室クリスタルパレス内で「不思議な植物展」を始めました。 食虫植物をはじめとした、植物界の変わり者たちを展示し …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年7月のイベント5月28日~9月18日大温室 ガーデンシアター夏展示 大温室クリスタルパレス、ガーデンシアターでは夏の展示替えをしました。 今回のテーマは「リゾートの …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年6月のイベントハナショウブが見頃になりました 一番華やかな期間は6月11日頃までですが、6月17日まではお楽しみいただける予定です。 花フェスタのフィナーレ 3月か …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年5月のイベントフラワーフェアリーズの世界 「Discover an enchanted Fairy world」 浜名湖花フェスタ2017が始まりました。大温室クリ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年4月のイベントフラワーフェアリーズの世界 「Discover an enchanted Fairy world」 浜名湖花フェスタ2017が始まりました。大温室クリ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年3月のイベントフラワーフェアリーズの世界 「Discover an enchanted Fairy world」 浜名湖花フェスタ2017が始まりました。大温室クリ …
詳細頁はこちら -
【終了】はままつフラワーパーク
2017年2月のイベント正面ゲート内の広場に、開花調整をしたチューリップをハボタンや早咲きのナノハナと共に装飾展示します。 2017年2月の見どころ ►2月の見ど …
詳細頁はこちら -
【終了】2017年始はままつフラワーパークイベントいろいろ
新年は1/1より開園します。 イベントをいくつかお知らせします。 2017年もご愛顧のほど、よろしくお願いします。 ►「フラワー・イルミネ …
詳細頁はこちら -
【終了】2016年11月26日~2017年1月9日
『フラワー・イルミネーション2016』
はままつフラワーパーククリスマスイルミネーションが始まります。 今年のイルミネーションのテーマは「ホッとイルミネーション」、 当園のイルミネーションはたくさんのクリスマスツ …
詳細頁はこちら -
【終了】2016年11月1日~30日
『菊の季節』
はままつフラワーパーク菊の季節がやってきました。 ただいま園内のあちこちでは菊の展示をおこなっています。 第65回浜松菊花大会(11/23まで)や一つの菊に100種類以上の …
詳細頁はこちら -
【終了】2016年10月1日〜31日
「Happy Halloween ハッピーハロウィン
はままつフラワーパーク大温室クリスタルパレス内のカフェ裏にてハロウィンの展示をしています。 衣装も置いてありますので、記念撮影にどうぞ。 また、10/15、16、22、23 …
詳細頁はこちら -
【終了】2016年10月7~10日
「The Hula Festival」
(ザ・フラ・フェスティバル)
はままつフラワーパーク花と緑に囲まれた最高の舞台で、美しいフラが咲き誇ります。 さまざまな草花が生い茂る花のステージと、初めて日本では本格的に作られた大地のステージ (フラ …
詳細頁はこちら