愛知県のほぼ中央にある安城市は、かつて「日本デンマーク」と呼ばれ、全国の農業経営のモデルとなってきました。稲作、畑作、果樹、畜産などの多角形農業をすすめた安城市は、世界の農業先進国であるデンマークにたとえられたのです。デンパークはその歴史をもとに、自然と親しみ、花のある暮らしを提案していきます。
●都市農業の振興と地場産業の発展に関する事業
●市民園芸に関する事業
●花とみどりに関する事業
●デンパークの管理運営
3,300種類・30万株
園内には、ヨーロッパスタイルのガーデンから、日本従来の植物を生かしたガーデンまで、20以上の
様々なスタイルのガーデンが点在します。「秘密の花園」「ヨーロッパ風お花畑」「グラスウォーク」「白の花木園」「世界の梨園」「サマースノーボーダー」など、花色や葉色別、季節別にコーディネートされたガーデンは、デンパーク独自のユニークなディスプレイ方法をとっています。
また、花の大温室フローラルプレイス(3600平方メートル)は巨大アトリウム内にデンマークの街並みが再現され、季節・テーマごとにフラワーショーが行われています。温室内の植物はきれいに保つため、コンテナ仕立てにされ常に入れ替えられています。
日本デンマークの「デン」、田園の「デン」、伝統の「デン」と公園の「パーク」を組み合わせて名づけられました。
今後の新型コロナ感染状況によっては、営業時間その他の対応に再変更の可能性もございます。恐れ入りますが、最新の情報は、公式サイトをご確認いただけますようお願いいたします。 |
デンパーク | |
---|---|
公式HP | https://www.denpark.jp/ |
https://www.facebook.com/安城産業文化公園デンパーク-267097466724697/ | |
https://www.instagram.com/denpark_anjo/ | |
https://twitter.com/denpark_anjo | |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/denpark/ |
開館時間 | 通常:9:30~17:00(入園は16:30まで) 冬時間:9:30~16:30(入園は16:00まで) ※イベントによりナイター営業や早朝開園など、開園時間が変更になる場合もあります。営業・催し物カレンダーでご確認ください。 ►営業・催し物カレンダー |
休園日 | 毎週火曜日(祝日の場合はその翌平日) 年末年始(2022年12月31日・2023年1月1日) メンテナンス休園(2023年1月17日(火)~1月24日(火)) |
デンパーク入園料 | 一般:大人700円/小・中学生300円 ※小学生未満無料 団体:大人560円/小・中学生240円 高齢者(65才以上):560円 障害者・介護者:大人350円/小・中学生150円 |
住所 | 〒446-0046 愛知県安城市赤松町梶1番地 ►アクセス |
TEL | 0566-92-7111 9:30~17:00 ※開園日のみ |
担当者名 | 稲垣 智子 |
お問い合わせTEL | 0566-92-7111 |
お問い合わせメール | info@denpark.jp |
※上記の情報は変更される場合がございます。ご来園の際は、ホームページ等で詳細をご確認くださいますようお願い申し上げます。