ガーデニング・園芸を楽しむJGNのコミュニティサイト

【新商品のご案内】カボチャ新品種 「味響」
ブロッコリー新品種「スターマウンテン」
カボチャ新品種「栗のめぐみ2号」
朝日アグリア株式会社

朝日アグリア株式会社
新商品のご案内
カボチャ新品種 「味響」販売開始
新商品のご案内
カボチャ新品種 「味響」販売開始 朝日アグリア株式会社 新商品のご案内
カボチャ新品種 「味響」販売開始 朝日アグリア株式会社
カボチャ栽培において栽培期間を短くすることで農薬回数の軽減などの労力減を目的とした早生品種が望まれていました。各産地で試作展開を進めておりましたが、早生性で栽培期間が短く、既存品種と比べて収量性や日持ち性が良い結果が得られたことから「味響(あじひびき)」と命名して2025年7月1日より販売を開始します。

(2025年7月1日朝日アグリア株式会社HPより抜粋)
►詳細はこちらから

新商品のご案内
ブロッコリー新品種「スターマウンテン」販売開始

各産地で試作をしておりましたAB-186ですが、評価が得られたことから「スターマウンテン」と命名して2025年7月1日より販売を開始します。

本品種は、播種後90日で収穫可能な早生ブロッコリーで、耐暑性に優れ、高冷地の初夏や平地の初秋栽培に適します。肥料に鈍感で空洞症が出にくく、栽培が容易です。ドーム型の花蕾はしまりが良く、肥大性・在ほ性に優れます。草姿も立性で花蕾位置が高く、作業性も抜群です。

(2025年7月1日朝日アグリア株式会社HPより抜粋)
►詳細はこちらから

新商品のご案内
農研機構 北海道農業研究センターとの共同開発第2弾
カボチャ新品種「栗のめぐみ2号」販売開始
新商品のご案内
カボチャ新品種「栗のめぐみ2号」販売開始 朝日アグリア株式会社 新商品のご案内
カボチャ新品種「栗のめぐみ2号」販売開始 朝日アグリア株式会社
朝日アグリア株式会社は2025年末よりカボチャ新品種「栗のめぐみ2号」を全国で販売開始します。

農研機構 北海道農業研究センターとの共同開発第2弾となる当品種は、短節間性で株元着果をする管理作業が省力可能な品種を目指して育成されました。栽培初期のつる伸びが短く株元で着果位置が揃うために果実が見つけやすく、収穫時の作業負担を軽減できます。

果肉の糖度が高く粉質でホクホクとした食感をもつ「栗のめぐみ2号」は、貯蔵性においても従来品種より長期貯蔵ができ、国産カボチャの需要が高い秋から冬季の端境期にかけての出荷が可能です。新しい良食味のカボチャ品種として全国への普及が期待されます。

(2025年7月18日朝日アグリア株式会社HPより抜粋)
►詳細はこちらから

朝日アグリア株式会社
公式HP https://www.asahi-agria.co.jp/
Instagram 朝日アグリア種苗部 Instagram
https://www.instagram.com/agria_seed/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCFW9TpODlTKhOzCzTo6SSUw
Gadenet(ガデネット)
会員情報マイページ
https://gadenet.jp/asahi-agria/
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-5 Daiwa東池袋ビル
TEL 03-3987-2163
FAX 03-3987-2226
運営責任者 轟 武彦
お問い合わせTEL 03-3987-2163
お問い合わせ ►お問い合わせフォーム