|  | 
|   「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 東京」は、肥料原料の供給事業者、肥料メーカー、自治体、JAグループ等幅広い業界の関係者が一堂に会し、情報交換を図る場となっています。 朝日アグリア株式会社は、2013年より家畜ふん堆肥を活用した肥料の製造・販売を開始、地域資源循環肥料の上市・拡大、そして2024年より菌体りん酸肥料を新たに原料として活用を開始するなど、積極的に国内肥料資源活用に取り組んでいます。 
 当日は、国内肥料資源利用拡大アワード表彰式が予定されており、「農林水産省 農産局長賞」を受賞した当社は事例発表を予定しています。 下記のリンクより来場登録ができますので、ぜひ当社ブースにお越しください。 (2025年1月24日朝日アグリア株式会社HPより抜粋) | |
| 
 大玉で作りやすい短節間品種。 (2024年11月1日朝日アグリア株式会社HPより抜粋) | 
|  |  | 
| 朝日アグリア株式会社はこの度、持続可能な農業を応援するJAグループ茨城オリジナル肥料「サステナフルーツZⅡ」 の販売を開始しました。 この肥料は茨城県内の豚ぷん堆肥(地域資源)を原料に使用した、JA全農いばらきとの共同開発肥料「サステナシリーズ」第二弾となる果樹用の堆肥入り地域資源循環肥料です。 豚ぷん堆肥の活用により低コスト、かつ輸入に依存している化学肥料の低減にも貢献します。また、堆肥と化成肥料を一粒にすることにより、「土づくり」と「肥料」、2つの効果を一度に得ることができる高機能な肥料です。 (2024年11月20日朝日アグリア株式会社HPより抜粋) | |
| 朝日アグリア株式会社 | |
|---|---|
| 公式HP | https://www.asahi-agria.co.jp/ | 
| 朝日アグリア種苗部 Instagram https://www.instagram.com/agria_seed/ | |
| YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCFW9TpODlTKhOzCzTo6SSUw | 
| Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ | https://gadenet.jp/asahi-agria/ | 
| 住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-5 Daiwa東池袋ビル | 
| TEL | 03-3987-2163 | 
| FAX | 03-3987-2226 | 
| 運営責任者 | 轟 武彦 | 
| お問い合わせTEL | 03-3987-2163 | 
| お問い合わせ | ►お問い合わせフォーム |