ガーデニング・園芸を楽しむJGNのコミュニティサイト

久武正明建築設計事務所株式会社
紹介ページ

久武正明建築設計事務所株式会社 紹介ページ

久武正明建築設計事務所株式会社

Design for Visions
ビジョンを育む建築

想像力をふくらませ、未来への一歩を踏み出す。
建築はただの構築物ではなく、夢や情熱、アイデアの結晶。
私たちはその一端を担うことを誇りに思います。

プロジェクトのビジョンを共有し、その具現化にあたり、
私たちは、人の意識や感性を中心に思いを巡らせます。
空間は物理的な枠組みだけでなく、人々の活動や感情を包み込むもの。
私たちはその意味を深く理解し、人々の心を震わせる場を創造します。

私たちは自由な発想で、ビジョンと様々な与件(歴史、文化、経済、
環境、地形等)が協奏する最適な方法を見つけ出します。
伝統の価値を継承しながら現代の技術と融合させ、新たな世界を導きます。

建築は長く受け継がれ、ビジョンが育まれていきます。

私たちは、さまざまなブロフェッショナルの英知を集め
どんなに大胆なアイデアも、どんなに複雑な課題も、
誠実に、信念をもって乗り越えて参ります。

私たちは、あなたのビジョンの実現に情熱を傾け、
新たな未来を共に創造して参りたいと願っております。

○ ミッション
「 こころもからだも潤う 」
( Humanistic Sustainability )

「自然」の光や風、緑や水が感じられる空間は、常に変化し、
時の流れや季節を感じさせます。
「簡素」な空間は、無駄をそぎ落としたシンプルさの中に、
無限の豊かさがあります。
手触り感のある素材が繊細なディテールで創り上げられる空間は、
長く親しまれ、「わびさび」のこころが生まれます。  

- 自然 / 簡素 / わびさび -
これらは、人のこころをゆさぶり、身体全体で感じられるもの。
人を魅了するコアな要素であると確信しています。

そのエッセンスは、伝統的な日本の建築のDNAに通じます。
そして、それは、地球にも人にもサステナブル
(Humanistic Sustainability)な環境でもあります。

この伝統に、現在の技術をかけあわせ、
サステナブルで、最高に心地よい空間を創造していくことが
私たちのミッションです。

Services

久武正明建築設計事務所株式会社 紹介ページ Services

Green Design Projects

外構から、屋内の植栽計画も得意としております。植栽関係担当者がご相談を承ります。

久武正明建築設計事務所株式会社 紹介ページ Green Design Projects

►プロジェクト一覧

久武正明 プロフィール

1966年生れ。中学生の時、グラフィックデザインに興味をもち、高校の学園祭で 舞台美術 を担当し、建築の世界を目指すようになった。 東京大学で建築を学んだ後、竹中工務店設計部(special design team)にて設計活動を行う。 1993年~一級建築士。1999年にはコロンビア大学で学ぶ。2012年に久武正明建築設計事務所を設立。これまでに、美術館/オフィス/ホテル/商業施設 など、計画案を含めると300以上のプロジェクトを計画。日本建築学会などから数々の賞を受賞。スイスの建築家ピーター・ズントー氏が初来日した際、アテンドしたのを機に、ズントー氏の「素材から発想する建築」からも多大な影響を受ける。趣味は世界を旅すること・写真・パンダ観察/保護活動等。「建築を通して、社会に広く貢献すること」を活動のテーマとしている。

►詳細はこちらから

久武正明建築設計事務所株式会社
公式HP https://www.hisatake.jp/
Gadenet(ガデネット)
会員情報マイページ
http://www.gadenet.jp/hisatake/
住所 MHA Okuike
〒659-0003 兵庫県芦屋市奥池町19-14

MHA Ashiya
〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町4-14-302

MHA Nagoya
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 11F

MHA Tokyo
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 13F

TEL 0797-62-7650 / 03-4405-1415
FAX 0797-62-7651
担当者名 ●●●●
お問い合わせ info@hisatake.jp
►お問い合わせフォーム