![]() |
通常は限定公開・恵泉蓼科ガーデンでの実践講座 自然本来の姿を尊重して維持管理されている恵泉蓼科ガーデンで、実践的な庭作業と管理を学べる講座のご案内です。 3回目となる今回は、5月下旬開催。研修見学やツアーを受け入れる本格的なシーズンが始まる前なので、この時期特有の木々の新緑、ベニバナイチヤクソウやロサ・ユゴニスなどの開花姿に出会えるのも、参加者特典です。 ガーデン長の小澤文子さんが担当くださる本講座は、実践的な技術や知識を得るにとどまらず、皆さまの心に響く体験となるに違いありません。 ►参加申し込みはこちらから |
◆ 小澤さんによるガーデンメンテナンスの説明とデモンストレーション ◆ 季節の庭作業を体験 ◆ 現地で植栽されている植物苗を購入可能 ◆ 参加者は、本講座で得られる経験と知識で、ガーデンの未来に貢献 庭の剪定作業や草刈りで発生する枝や葉、落ち葉などを利用する、エコでサステナブルな堆肥づくりです。まるで大きな鳥の巣のような形をつくる過程は、老若男女どなたでも参加しやすく、出来上がった後は景観にも馴染みます。 |
恵泉蓼科ガーデンは「園芸と結びついた自然とのかかわり」をテーマに、1985年に造られました。敷地面積3,200坪、標高1,150mの蓼科の高原に位置するガーデンです。 株分けを済ませた宿根草ボーダー(5月下旬)
バラ園の入口に咲くクレマチス・モンタナ(5月下旬)
ホスタ・コレクションガーデン周辺(5月下旬)
樹木園内に咲くベニバナイチヤクソウ(5月下旬)
|
|
![]() ロックガーデンと池周辺のカキツバタ
|
![]() ロサ・ユゴニスの花
|
![]() 園路へのカラマツの葉敷き(イメージ)
|
![]() バイオネストの腐葉土切り返し(イメージ)
|
|
下記詳細をご確認の上、決済ボタンをクリックしお申込みください。 『会員サービス1か月お試しキャンペーン』に参加中の方は、このイベントにJGN会員価格でご参加いただけます。 |
JGN 庭の実践講座 『恵泉蓼科ガーデンに学ぶ』 ~新緑の庭で作業体験~ |
|
---|---|
講師 | 恵泉蓼科ガーデン ガーデン長 小澤 文子氏 |
開催日時 | 2025年5月31日(土)13:10~15:30 ※雨天決行 |
開催場所 | 恵泉蓼科ガーデン 〒391-0213 長野県茅野市豊平10210-1 ※本講座に関するお問い合わせはJGN事務局へお願いいたします。 |
集合 | 13:00 恵泉蓼科ガーデン ►アクセス |
アクセス | 参加申し込み時に、ご利用の交通をお知らせください。
1 電車+路線バス ◆ JR中央本線「茅野駅」から 2 電車+オンデマンド交通 ◆ JR中央本線「茅野駅」から 3 自家用車 |
定員 | 15名 |
参加費 | JGN会員:5,000円 一般:7,000円 学生(30歳以下):5,000円 ※参加費には、恵泉蓼科ガーデン維持管理協力金とレクリエーション傷害保険料が含まれています。 |
クレジットカードでのお申し込みについて | ※現地集合型イベントですが、事前のお申し込みをお願いしています。 ※お手数ですが、複数人数のお申し込みは1名様ずつ決済手続きをお願いいたします。 ※参加費のお支払いをもって、お申込み受付となります。 JGN会員・一般・学生の方も共に、以下の『決済はこちらから』ボタンをクリック後、『ログインしないで決済へ』からお手続きください。 ※ご決済入力の一番最後「JGN事務局への通信欄」に、 1 電車+路線バス ※クレジットカード決済は、㈱ROBOT PAYMENTの決済代行・決済システムを使用しています。以下「個人情報の取り扱いについて」にも記載がございますので、ご参照ください。 ※決済システム(㈱ROBOT PAYMENT)の不具合により、iCloud メールには決済完了メールが届かない現象が起きているとの報告がありました。お客様には、iCloud メール以外のメールアドレスをご登録いただけますようお願いいたします。 ※@gardenersnet.or.jpからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。 |
JGN会員 | 『会員サービス1か月お試しキャンペーン』に参加中の方は、このイベントにJGN会員価格でご参加いただけます。 |
一般の方 | |
学生の方 | |
クレジットカード以外のお申し込み | ※クレジットカード決済が出来ない方はEメールwebmaster2@gardenersnet.or.jpにてイベント名、氏名、電話番号、ご利用の交通の1~3の番号をを記入のうえ、お申込みください。お振込み先をご案内いたします。 ※ご入金を持って受付とさせていただきます。 ※お申込みが完了した方には、詳細を改めてメールでご案内いたします。 ※@gardenersnet.or.jpからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。 |
お申込み締切 | 2025年5月27日(火)15:00までに決済または振込み完了 |
キャンセルについて | キャンセルは5月27日(火)15:00まで承ります。 ※5月27日(火)15:00以降のキャンセルは、参加費全額をお支払いいただくこととなりますので、予めご了承ください。 ※5月27日(火)15:00までのキャンセルは、クレジット決済の場合は全額、振込の場合は、振込手数料を差し引いて返金させていただきます。 |
服装と持ち物 | 庭の軽作業を想定して、動きやすい靴、帽子、タオル、手袋、雨具、エプロンなど。詳しくは、お申し込み後にメールでご案内いたします。 |
一般社団法人 ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク | |
---|---|
公式HP | https://www.gardenersnet.or.jp |
https://www.instagram.com/japangardenersnetwork/ | |
YouTube | https://www.youtube.com/@Gadenet |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
http://www.gadenet.jp/jgn/ |
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町1階 |
TEL | 03-4405-1033 |
お問い合わせ | ►お問い合わせフォーム |