
2018年度は、写生のほかにも自然の素材を使用したワークショップ、園内の切り株をキャンバスに作品をつくる森のアトリエ・写生大会を開催します。
自然に触れ合いながら描いてみませんか?
当日は、作家のせきねちかさんからのレクチャーの後に自由に描きます。
ぜひご家族でご参加ください。
※用具(画板・色鉛筆・クレヨン・クーピー等)をお貸し出しします。
|
(1975年11月23日生まれ 射手座) |
| FJネクスト 森のアトリエ・写生大会 赤城自然園 | |
|---|---|
| 公式HP | http://akagishizenen.jp/programtour/art-event02/ |
| 開催日時 | 2018年5月12日(土)10:00~15:00(予定)※終了しました。 10月13日(土)10:00~15:00(予定) ※9:30受付開始 |
| 定員 | 各回40名(先着順) |
| 参加費 | お弁当付・無料 |
| 持ち物 | 写生用具(写生用具・レジャーシート)、帽子・水筒など ※写生用具と画用紙はご用意いたします。ご持参いただいても結構です。 ※暑さ・寒さ対策を各自でお願いいたします。園内には飲料の自動販売機もございます。 |
| 【要予約】お申し込み・お問い合わせ | 赤城自然園 |
| 赤城自然園 | |
|---|---|
| 公式HP | http://akagishizenen.jp/ |
| https://www.facebook.com/akagishizenen/ | |
| Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/akagishizenen/ |
| 開園期間 | 4月~11月(火曜日定休、5月は無休) 12月~3月の毎週土・日曜日(年末年始除く) ►開園スケジュール |
| 開園時間 | 9:00~16:30 (入園は15:30まで) |
| 入園料 | 赤城自然園は、花を育てるのではなく、いきいきと育つ環境を整え続けています。入園料はそのための環境保全に利用させていただいております。 大人(高校生以上):1,000円 こども(中学生以下):無料 セゾン・UCカード会員:500円 ・障害者手帳、療育手帳をお持ちのご本人様と介添えの方(1名)は無料となります。 ►入園料の詳細および団体利用について |
| 年間パスポート兼サポータ証 | 赤城自然園の運営にご理解いただき、支援してくださる方にサポーター証を発行しております。サポーターとなっていただいた方には、美しい四季の移り変わりをお楽しみいただくために、年間パスポートとして何度でもご入園いただけます。 大人(高校生以上):3,000円 ※・ご購入から1年間、何度でも入園いただけます。 |
| 住所 | 〒379-1113 群馬県渋川市赤城町南赤城山892 ►アクセス |
| TEL | 0279-56-5211(代表) |
| FAX | 0279-56-5737 |
| ご来園に際して | ※自然をいかした遊歩道ですので、歩きやすいお履き物でお越しください。 ※休憩広場が飲食エリアとなっています。(レストランなどの飲食施設はありません) ※植物、昆虫の採集はできません。 ※園内は禁煙・禁酒です。※ペットは入園できません。 |
※こちらの基本情報は、掲載時点のものです。変更やリンク切れの可能性もございますので、Gadenet(ガデネット)会員情報マイページ内の紹介ページをご参照ください。
►紹介ページはこちらから