一般社団法人日本植木協会が、平成15年4月29日(みどりの日)オープンを目指して各社が圃場を活用した植木植物園を立ち上げました。日本列島植木植物園と言うプロジェクトで、その数は将来的には全国で100ヶ所以上とし各地域における緑や自然に対する社会貢献、種の保存、生産の独創性等を目的としています。
(有)小田原植木もこのプロジェクトに参加しており、生産圃場を無料開放しています。数か所ある圃場では、クロマツ、オオモミジ、オカメザクラ、ソテツなど小田原の温暖な気候の中で育った植木を見ることができます。見学をご希望の団体様は、下記小田原植木までお問い合わせください。見学には予約が必要です。
小田原植木では「日本列島植木植物園」という形で、日本中の植木屋仲間とともに圃場の一部を開放してご自由に探索していただけるシステムをとっております。その際には、圃場のパンフレットをご用意しておりますので、弊社従業員は同行せずにそれをご利用いただき各自でご見学いただく形をしております。 それ以外にも、お庭のご相談や樹木選定なども承りますが、どうしても圃場におります関係上事前のご予約を頂かないと長時間お待ち頂いたり又はお断りをさせて頂くこともございまして、せっかくお越しいただいてもご迷惑をおかけしてしまいます。 小田原植木の従業員が圃場の見学に同行しながらのご相談に際しましては、大変お手数ではございますが必ず事前のご予約をメールもしくは電話にていただけますようお願い申し上げます。 |
有限会社 小田原植木 | |
---|---|
公式HP | http://www.odawaraueki.co.jp/ |
Blog | 緑とともに・・・・ http://blog.goo.ne.jp/odawaraueki |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://www.gadenet.jp/odawaraueki/ |
住所 | 〒250-0055 神奈川県小田原市久野1083 ►アクセス |
TEL | 0465-34-5845 |
FAX | 0465-34-9931 |
担当者名 | 近藤 増男 |
お問い合わせメール | info@odawaraueki.co.jp |