当会情報掲載サイト「Gadenet(ガデネット)」には、会員様を中心としたさまざまな園芸・造園・植物関連の情報が満載。スマートフォンにも対応していますので、いつでもどこでも快適にご覧いただけます。また、会員様は無料で植物や庭に関する情報を掲載いただけますので、イベントや商品情報など、お気軽に事務局までお寄せください。
2019年10月24日(木)、当会創立メンバーの吉谷桂子さんが手がけたガーデンが見られる中之条ガーデンズを訪れ、『NURSERIES』Vol.19でご紹介した、数多くのオリジナル品種を次々と世に送り出す松原園芸さんで特別にハウス内の見学、苗のお買い物を楽しめるツアーです。植栽プランの参考に、また花壇・寄せ植え材料のお買い物にぜひご参加ください!
►2019年10月24日(10/1締切)
JGNスペシャル・ガーデン日帰りバスツアー(池袋発)「秋バラと宿根草の競演!中之条ガーデンズ見学と松原園芸でオリジナル品種の苗を直接買い付け!」吉谷桂子さんと松原紀嘉さんがお話くださいます!JGN・池袋コミュニティ・カレッジ共催
►JGN創立メンバー ガーデン&プロダクトデザイナー 吉谷 桂子氏の会員情報マイページ
►NURSERIES vol.19 松原園芸2019年10月1日まで限定公開中!
►松原園芸の会員情報マイページはこちらから
2019年11月30日(土)、当会創立メンバーのお三方、吉谷桂子さん、舘林正也さん、藤森由紀さんに、それぞれの視点からPiet Oudolf氏のつくるナチュラリスティックガーデンについてお話しいただき、今後の動向について考えていこうという講座です。参加者同士つながる場として、懇親会も予定しています。
►2019年11月30日
花の学校 特別講座『Piet Oudolf から広がる21世紀のナチュラリスティックガーデン』
JGN✕池袋コミュニティ・カレッジ共催
►JGN創立メンバー ガーデン&プロダクトデザイナー 吉谷 桂子氏の会員情報マイページ
►JGN理事 花咲園芸総研 代表 舘林 正也氏の会員情報マイページ
►JGN創立メンバー 藤森 由紀氏の会員情報マイページ
「Gadenet(ガデネット)」やニュースレター制作などで培ってきたノウハウを生かし、JGN会員さま向けに、WEBページや、チラシ・名刺・ショップカード等販促アイテムのデザイン制作事業をおこなっています。お客様に合わせて、プランはさまざま。ぜひ、お気軽にご相談ください。
※随時受け付けておりますが、お急ぎの方はお早めにご連絡ください。
![]() ►JGN NEWS LETTER 2019年初秋号 Vol.12(その1) ►JGN NEWS LETTER 2019年初秋号 Vol.12(その2) ►JGN NEWS LETTER 2019年初秋号 Vol.12(その3) ►JGN NEWS LETTER 2019年初秋号 Vol.12(その4) |
一般社団法人 ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク | |
---|---|
公式HP | https://www.gardenersnet.or.jp |
https://www.facebook.com/gardenersnet/ | |
https://www.instagram.com/japangardenersnetwork/ | |
Gadenet(ガデネット) 会員情報マイページ |
https://gadenet.jp/jgn/ |
住所 | 〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11 花和ビル802号 |
TEL | 03-6902-9710 |
FAX | 03-6902-9720 |
メールアドレス | info@gardenersnet.or.jp |
※こちらの基本情報は、掲載時点のものです。変更やリンク切れの可能性もございますので、Gadenet(ガデネット)会員情報マイページ内の紹介ページをご参照ください。
►紹介ページはこちらから
ようこそ ゲストさん
新型コロナウィルス感染拡大防止のためのテレワーク(在宅勤務)継続と事務所移転のお知らせ
►詳細はこちらから
一般社団法人 ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町1階
TEL:03-4405-1033
E-mail:info@gardenersnet.or.jp
ジャパン・ガーデナーズ・ネットワーク(JGN)は「園芸を楽しむ人」=「ガーデナー」のネットワークづくりを応援する会員制サービスです。誰でも 気軽に どこにいても「ガーデナー」とつながり植物や庭との出会いを楽しめます。